避難訓練(不審者対応)
2025年2月6日 15時49分2月6日(木)曇り
今日は、不審者対応の避難訓練を行いました。不審者が校内に侵入したことを想定した訓練で、松山西警察署の方にも来ていただきました。
教員が不審者に対峙します。自分たちの安全を守りつつ、学校の敷地外に出すようにします。
子どもたちは教室に鍵を閉めて、避難しています。不審者が校外に出て行き、安全を確認した後、体育館に集合しました。
体育館では、警察の方から不審者に会わないために、不審者に会ったらどうすべきかについて、詳しく話をしていただきました。
自分の命は自分で守るために、「いかのおすし」をしっかり実践していきましょう。