2024第32回「三津浜クイズ!」の答えと解説
第32回「三津浜クイズ!」の答えは、「③3つ」です。
三津浜小学校の校区には、松山市立三津浜幼稚園、小富士保育園、愛隣こども園の3園があります。3園から入学してくる新1年生も多く、2学期に1、2年生が行う「おもちゃランド」に年長さんを招待しています。
※ 明日のクイズは、俳句・短歌についてのクイズです。お楽しみに!
2024第32回「三津浜クイズ!」
三津浜校区には、幼稚園・保育園がいくつあるのでしょうか?
①1つ
②2つ
③3つ
※ この答えは、明日、このホームページで発表します。
2024第31回「三津浜クイズ!」の答えと解説
第31回「三津浜クイズ!」の答えは、「③ちくわ」です。
三津浜のソウルフードで、小麦粉をクレープ状にに伸ばして、キャベツやちくわ、そばなど具材を別に焼いて味付けしてから挟む方式です。テイクアウトでは半月状に畳んでいるものが多いです。
※ 明日のクイズは、幼稚園・保育園についてのクイズです。お楽しみに!
2024第31回「三津浜クイズ!」
三津浜のソウルフード「三津浜焼き」によく使われている具材は、次のうちどれでしょう?
①じゃこ天
②かまぼこ
③ちくわ
※ この答えは、来週、このホームページで発表します。
2024第30回「三津浜クイズ!」の答えと解説
第30回「三津浜クイズ!」の答えは、「②松山市立梅田小学校」です。
三津浜小学校の歴史は、江戸時代の藩校明教館支校から始まっています。その後、三校体制→西洲小学校となり、1887年に西洲小学校を廃止し、和気郡三津尋常小学校ができました。この年を「三津浜小学校」の初年度としており、今年で137年目となります。
※ 明日のクイズは、三津浜グルメについてのクイズです。お楽しみに!
2024第30回「三津浜クイズ!」
三津浜小学校の正式な名前は「松山市立三津浜小学校」です。では、その前は何と言っていたのでしょう?
①三津浜町立三津浜小学校
②松山市立梅田小学校
③松山市立梅田国民学校
※ この答えは、明日、このホームページで発表します
2024第29回「三津浜クイズ!」の答えと解説
第29回「三津浜クイズ!」の答えは、「③秋山好古」です。
秋山好古は、1875年、三津浜港から船に乗って大阪に向かいました。その頃の三津浜の港は、遠浅のため大型の船は沖に停泊しており、艀(はしけ)と呼ばれる小舟に乗って、その船の所まで行き、乗船する形式でした。
明日のクイズは、学校についての問題です。お楽しみに!
2024第29回「三津浜クイズ!」
三津の嚴島神社にある石碑「表忠碑」は、だれが書いた文字かな?
①夏目漱石
②正岡子規
③秋山好古
※ この答えは、明日、このホームページで発表します。
2024第28回「三津浜クイズ!」の答えと解説
第28回「三津浜クイズ!」の答えは、「②海水浴場」です。
明治の末ごろ、梅津寺に海水浴場ができ、これに競争して三津のお台場に三津浜海水浴場ができました。小学生も水泳練習の場として通いました。
来週は、神社についての問題です。お楽しみに!