今年度最後の参観日
2025年2月20日 16時45分2月20日(木)晴れ
今日は、今年度最後の参観日です。とても良い天気の中、たくさんのお家の方が参観に来てくださいました。
1年生は、学習発表会です。昔の遊びやなわとびなど、できるようになったことを発表していました。
2年生も、学習発表会の形式です。「8の段の九九を言います。」「勉強したことのクイズを出します。」など、国語や算数、体育、音楽など、授業でできるようなったことを発表していました。
3年生は、総合的な学習の時間で学習したことを発表しました。グループごとに発表しました。
4年生は、調べたことをグループで発表しました。タブレットを使って、聴く人に伝わりやすくなるように工夫していました。
5年生は体育のとびばこ運動をです。ペアを組んで、友達がとびばこをしている様子を動画に撮り、アドバイスをし合って学習を進めて言いました。
6年生は、学級活動です。6年生で学習したことを振り返りながら、発表していました。もうすぐ卒業を迎えるまでに成長した6年生を見て、お家の方も嬉しそうでした。
たくさんの参観、本当にありがとうございました。