水泳総体、がんばりました!
2024年7月22日 17時23分7月22日(月)晴れ
今日は、松山市小学校総合体育大会水泳の部がアクアパレットでありました。6名の三津っ子が参加しました。
50m平泳ぎ、50m自由形、200mリレーに出場し、自己記録を目指して頑張りました。
自己新記録を達成した子も、惜しくも達成できなかった子も、みんな一生懸命がんばりました。応援ありがとうございました。
松山市立三津浜小学校
Mitsuhama Elementary School
第87回「2024-25三津浜クイズ!」の答えと解説
第87回「三津浜クイズ!」の答えは、「②煉瓦(れんが)」です。
1885年に三津浜の梅田町に三津浜煉瓦会社が創立されました。この工場で製造した「赤煉瓦」が、今も定秀寺や福圓寺の塀などに残っています。
明日は、銀行についてのクイズです。お楽しみに!
過去の問題を見たい場合は、下をクリックしてください。
https://mitsuhama-e.esnet.ed.jp/plugin/counters/editBuckets/1/3#frame-3
愛媛県松山市梅田町2番42号
TEL:(089)951-0804 FAX:(089)951-4969
7月22日(月)晴れ
今日は、松山市小学校総合体育大会水泳の部がアクアパレットでありました。6名の三津っ子が参加しました。
50m平泳ぎ、50m自由形、200mリレーに出場し、自己記録を目指して頑張りました。
自己新記録を達成した子も、惜しくも達成できなかった子も、みんな一生懸命がんばりました。応援ありがとうございました。