12月24日(木)の給食

2020年12月24日 16時25分

今日の献立は、ごはん、牛乳、ビーフン汁、鯛の甘辛煮、みかんです。

12月23日(水)の給食

2020年12月23日 16時25分

今日の献立は、ツナ入りカレーピラフ、牛乳、クリームスープ、フライドチキン、ボイルキャベツ、豆乳いちごプリンです。

12月22日(火)の給食

2020年12月22日 13時11分

今日の献立は、ごはん、牛乳、豆腐の五目あんかけ、バンサンスー、りんごです。

12月21日(月)の給食

2020年12月21日 13時00分

今日の献立は、ごはん、牛乳、かぶのみそ汁、ししゃものから揚げ、きんぴらです。

 かぶは、春の七草として知られていますが、旬は春と秋の2回あります。「春もの」と呼ばれるかぶの旬は、3月から5月で、柔らかい食感が特徴です。「秋もの」と呼ばれるかぶの旬は、10月から12月で、強い甘みが特徴です。
 かぶには赤いかぶや白いかぶ、大きさも大きいものから小さいものまで、いろいろな種類があります。
 今日は旬のかぶが入った『かぶのみそ汁』でした。

12月18日(金)の給食

2020年12月18日 12時52分

今日の献立は、ごはん、牛乳、かぼちゃのうま煮、いかの天ぷら、ごまあえ

 今年の冬至は12月21日です。「冬至」とは、一年で、昼が一番短く、夜が一番長い日のことです。昔は、冬至の頃になると、秋野菜の収穫も終わり、野菜が少なくなっていました。そこで元気に冬を越せるようにと願いを込め、栄養もあって、保存もきく、かぼちゃが食べられていたようです。緑黄色野菜の少ない冬に、カロテンやビタミンを多く含むかぼちゃを食べ、かぜなどへの抵抗力をつけようとしていました。
 今日は、かぜなどをひかない、強い体になるようにとの願いが込められた『かぼちゃのうま煮』をいただきました。