9月28日(金)の給食

2018年9月28日 19時40分

ごはん

牛乳

けんちん汁

ホキの甘酢煮

ボイルチンゲン菜

ひじきの佃煮

 

 給食前、2年生に野菜クイズをしました。切る前のごぼうを見て、「・・・木??」と、素直な意見も出てきました(笑)

 けんちん汁に入れているごぼうは輪切りにしていたので、違いに驚いたようです^^

9月27日(木)の給食

2018年9月27日 14時03分

パン

牛乳

洋風煮込み

フレンチサラダ

大豆かりんとう

ぶどう

 

 今日は運動会が終わり、久しぶりの給食でした。

 1年生の給食当番さんは、平たいお皿の上にパン、大豆かりんとう、ぶどうの3品を上手に配膳することができていました^^

 

<明日の献立>

ごはん

牛乳

けんちん汁

ホキの甘酢煮

ボイルチンゲン菜

ひじきの佃煮

9月21日(金)の給食

2018年9月21日 14時00分

ごはん

牛乳

いもたき

ちくわの磯辺揚げ

ごまあえ

 

 今日はお月見の行事食『いもたき』でした。

 お月見は、お金持ちの貴族達が月を見ながら、お酒や音楽を楽しむ行事として、平安時代に中国から伝わりました。そのうち庶民にも広まり、穫れた里芋やくり、お米などをお供えし、秋の食べ物の実りや収穫をお祝いする行事へと変化していきました。
 愛媛県では、お月見の時期に地域の人たちが集まり、里芋や鶏肉を入れた「いもたき」を食べる風習があります。地域によって入っている材料が違い、味付けもしょうゆやみそなど様々です^^

9月20日(木)の給食

2018年9月20日 13時15分

パン

牛乳

ポークビーンズ

しょうゆドレッシングサラダ

 

 2学期が始まって2週間が経ちました。学校のある生活リズムには、もう慣れましたか?

 食事は、規則正しく、自分に適した量をとることが大切です。
 人の体は、食べる量や時間にばらつきがあると、「次に食べ物が体の中に入ってくるのはいつだろう」と、体が不安を感じ、必要以上に体の中にエネルギーを蓄えようとします。その結果、肥満につながりやすくなります。
 毎日、規則正しい時間や量を考えた食事を心がけ、健康な生活を送りましょう^^

 

<明日の献立>

ごはん

牛乳

いもたき

ちくわの磯辺揚げ

ごまあえ

9月19日(水)の給食

2018年9月19日 16時48分

ごはん

牛乳

みそ汁

さんまの塩焼き

カシューナッツあえ

 

 「さんま」は、刀のように銀色に輝き、細長い体型をしていることから、「秋」「刀」「魚」と書いて、「秋刀魚」と読みます。夏の終わりに、北海道で獲れはじめ、秋に南に向かって移動して、最盛期を迎えます。この時期になると、旬を迎え、脂がのったおいしい「さんま」がお店に並びます。
 今日は、旬の「さんま」を塩焼きにして、味わっていただきました^^

 

<明日の献立>

パン

牛乳

ポークビーンズ

しょうゆドレッシングサラダ