今日の給食

2021年5月7日 13時18分

今日の給食は、「パン・牛乳・ひじきスパゲティ・コーンサラダ・(袋)アーモンド」でした。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

2021年5月6日 13時25分

今日の給食は「茶飯・牛乳・たまねぎのみそ汁・かりかりがんも・酢物」で八十八夜の行事食でした。

立春から数えて、88日目の日を「八十八夜」と言います。だんだん気候も暖かくなり、春から夏へ移る節目の日です。このころは、田植えの前の準備や種まき、茶摘みなどの農作業を始める目安とされていました。

 

今日の給食

2021年4月30日 12時53分

今日の給食は、「ごはん・牛乳・豚肉のみそ炒め・切り干し大根の中華サラダ」でした。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

2021年4月28日 13時22分

今日の給食は、「パン・牛乳・ミートスパゲティ・イタリアンサラダ・カラマンダリン」でした。

今日もおいしくいただきました。

今日の給食

2021年4月27日 13時24分

今日の給食は『入学、進級のお祝いの行事食』です。

 松山市の郷土料理である「松山鮓」は、瀬戸内の小魚のうま味をいかした、甘めのすし飯が特徴です。お祝い事やお客さんをもてなす時に出されます。

 松山の俳人である正岡子規は、「われ愛す わが豫洲 松山の鮓」など、松山鮓にまつわる俳句をいくつも残しており、好物のひとつだったといわれています。また、「坊っちゃん」の作者である夏目漱石は、松山を訪れた際に松山鮓を食べ、そのおいしさにとても喜んだそうです。

 献立は「松山鮓・牛乳・すまし汁・若鶏のから揚げ・きゃべつのおひたし」でした。今日もおいしくいただきました。