2月27日(水)の給食

2019年2月27日 16時02分

ごはん

牛乳

厚揚げのみそ炒め

切り干し大根の中華サラダ

 

 「みそ」は、原料の違いで「米みそ」「麦みそ」「豆みそ」の3種類に分けることができます。その中でも日本全国で作られているみその8割は「米みそ」です。
 愛媛県では、昔から米の裏作として、はだか麦を多く栽培しており、その麦を加工して作った「麦みそ」が広く親しまれています。
 「みそ」は、日本の伝統的な調味料で、みそ汁や煮物、炒め物などに使われます。
 今日の給食は、「赤みそ」を使った『厚揚げのみそ炒め』でした^^

〇 明日(2/28)と明後日(3/1)は給食がありません。弁当の準備をお願いします。

 

<3月4日の給食>

もち麦ごはん

牛乳

肉じゃが

磯あえ

納豆

2月26日(火)の給食

2019年2月26日 13時27分

わかめごはん

牛乳

肉うどん

三色揚げ

伊予柑

 

 生産量日本一を誇る愛媛県の「伊予柑」は、そのほとんどが「宮内伊予柑」という品種です。明治19年に山口県で発見され、その後、松山で栽培されるようになりました。収穫した後、しばらく置くことによって、すっぱさが和らぎ甘さが引き立ちます。最もおいしい時期は完熟する2月ごろです。
 「伊予柑」は、両手に乗る大きさで、外の皮を剥いた時に広がる爽やかな香りが最大の特徴です。

 2月に登場した「甘平」や「はるみ」と比べて外の皮が厚かったので、食べるのに苦戦している子もいましたが、甘酸っぱい果汁たっぷりの伊予柑をおいしくいただきました^^

 

<明日の給食>

ごはん

牛乳

牛乳厚揚げのみそ炒め

切干大根の中華サラダ
 

2月25日の給食

2019年2月25日 13時18分

ごはん

牛乳

豚汁

ししゃものから揚げ

キャベツのおひたし

 

<明日の給食>

わかめごはん

牛乳

肉うどん

三色揚げ

伊予柑

2月22日(金)の給食

2019年2月22日 16時16分

ごはん

牛乳

おでん

ごまあえ

 

 今日は「おでん」でした。おでんは、もともと、焼いた豆腐に味噌をつけた田楽豆腐に「お」をつけた「お田楽」が縮まったという説があります。
 寒い冬に喜ばれる温かい「おでん」は、だしや味付け、具の違いなど、全国各地で様々な味があります。四国では、煮干しだしが使われ、具には、じゃこ天などのすり身を使った材料を使うご家庭も多いのではないでしょうか。
 今日は、牛肉、ぼうてん、ちくわ、昆布、こんにゃく、豆腐、うずら卵、じゃが芋、大根を煮干しだしと砂糖、しょうゆで煮込んだ『おでん』でした。たくさんの具のうまみが詰まった温かい一品でした^^

 

<2月25日の給食>

ししゃも

牛乳

豚汁

ししゃものから揚げ

キャベツのおひたし

2月21日(木)の給食

2019年2月21日 18時23分

黒糖パン

牛乳

塩ラーメン

じゃがいもといかのケチャップ炒め

はるみ

 

 私たちが住んでいる愛媛県は、「温州みかん」をはじめとして、「伊予柑」、「ポンカン」などの柑橘がたくさん栽培されています。「はるみ」もその中の一つです。
 「はるみ」は、皮が薄くて食べやすく、果汁がたっぷりで甘味と香りが豊かです。2月から3月に出回る、春の柑橘です。春の柑橘には、他にも「はるか」「甘平」「せとか」など、いろいろな種類があります。
 今日の給食の『はるみ』でした。3月にもほかの種類の柑橘が登場しますのでお楽しみに♪

 

<明日の給食>

ごはん

牛乳

おでん

ごまあえ